埼玉県上尾市、さいたま市、伊奈町、桶川市、蓮田市の産婦人科「ひらしま産婦人科」 埼玉県上尾市、さいたま市、伊奈町、桶川市、蓮田市の産婦人科「ひらしま産婦人科」  埼玉県上尾市、さいたま市、伊奈町、桶川市、蓮田市の産婦人科「ひらしま産婦人科」

埼玉県上尾市,さいたま市,伊奈町,桶川市,蓮田市の産婦人科 ひらしま産婦人科MENU >>
ひらしま産婦人科 トップページへ
ひらしま産婦人科 ガイド
ひらしま産婦人科へのアクセス
院内皮膚科のご案内
スタッフ紹介
ニュース・最新情報目次
今月生まれの赤ちゃん
PHOTO MONTHLY DIARY new!
新年によせて
皮膚科コラム
E-TOWNクリニック

医療法人社団昇龍会
ひらしま産婦人科

〒362-0021
埼玉県上尾市原市1464
TEL 048-722-1103
FAX 048-722-1146


(C)2001-2021. 埼玉県上尾市,さいたま市,
伊奈町,桶川市,蓮田市の産婦人科
「ひらしま産婦人科」

平嶋産婦人科 マンスリーダイアリー

ひらしま産婦人科 PHOTO MONTHRY DIARY 第24号

2007年>> フォトニュース 
2008年>> 新春号 / 3月・甲子園観戦 / 5月・ゴールデンウィーク / 7月・開院22周年
7月・東奔西走記
 / 8月特大号・アラスカ旅行記-1 / 2
9月・日本の秋を楽しむ / 11月・晩秋の巻 / フォトエッセー特別編「シルバーの手習い」 /年末号
2009年>> 新春特別号 / 3月・シンポジウム編 / 4月・花まつり編  / 5月・「虹」編
6月・「紅」編 / 7月・「ゆりかご」編/ 8月・「華火」編
9月・「スイス巡礼の旅」編-1/2/3/11月・「読書の秋」編
2010年>> 1月・「年頭所感」編 / 2月・冬から春へ/ 3月・国会へ陳情に行く編
4月・お花見に行く編 / 6月・父の日&逆子編/ 7・8月・「海の絵」編
9・10月「魅惑のスペイン 弾丸ツアーの巻」-1/ 2 / 3
2011年>> 1月・年賀状 / 2月・映画鑑賞の巻 / 3月・ドキュメント 東日本大震災 IN ハライチ
4月・上野動物園にパンダに会いに行くの巻
5・6月号 〜初孫 平嶋 湊(みなと)誕生!〜 "ミーナ君  アルバム 第1楽章
7・8月「海の幸&逆子と柔道」編 / 8月付録・ミーナ君アルバム第2楽章「お食い初め儀式」
10月「実りの秋」編 / 「ミーナ君 アルバム」 第3楽章 6か月児はこんなことができるのだ
2011年>> 1月・年賀状 / ミーナのお正月 / 付録2 平成23年1月〜12月骨盤位分娩成績
2月・キネマ旬報賞映画鑑賞会&表彰式 / 3月「卒業45年記念同窓会 IN 東京」の巻 / 4月「今年の桜」の巻
4月「さだまさし還暦コンサート in さいたまスーパーアリーナ 4月10日」 
5月「ミーナの初節句 & ボク 満1歳になりました!!」 / 5月「嵐の5月」 / 6月「祈り」
9月「2 DAYS IN 小笠原」 / 10月付録「ミーナ歩く・走る」


PHOTO MONTHRY DIARY 〜冬から春へ編 〜

* 助産師 鈴木 和子 様 名誉ある受賞 *

" おめでとうございます "

「鈴木 和子」当院助産師さんが、平成22年3月2日(火)アジュール竹芝 天平の間にて

「公衆衛生事業功労者表彰」を日本公衆衛生協会会長より表彰されるという栄誉によくしました。

埼玉県からの表彰者は、11人。

*埼玉県  鈴木和子  ひらしまウイメンズクリニック

*功績概要 23年の永きにわたり病院勤務の傍ら、妊産褥婦
      新生児訪問や母親学級・両親学級の講師を務めるなど、
      休日や余暇を利用して行政に協力・地域の母子保健の向上に尽力している。

以上が今回の表彰理由です。

鈴木和子助産師さんは、当院の"誇り"です。

「スーさん」、これからも、親しみのある"笑顔"をふりまきながら、
妊婦さんや新米ママさんのために走り回ってください。

上尾,ひらしま産婦人科

「表彰状」を恥ずかしそうに掲げる 鈴木和子さん
(おひな様の前で)

* 岩崎 巴人 「虎図」 東京都美術館  第4回 墨の位相
           「現代水墨画特別展」に賛助作品として出品される

昨年巴人先生が上京の折、私にプレゼントして下さった「虎図」を
表具師鈴木様 が竹の額縁をつけて立派に仕上げてくれました。
これをご覧になった先生は、この作品を「まるで竹の中から虎が
飛び出してくるようだ」と気に入られて、急遽、今回の展覧会に
賛助作品としての出品を依頼されました。

作品展前の休診日に院長自らエスティマに乗せて上野の会場に運び込みました。

開催初日の2月21日「巴人先生ご一行」は、
館山からマイクロバスで会場にいらっしゃいました。
私たちは、この日先生ご夫妻と昼食をご一緒しました。
旧安房郡三好村「正林寺」の大串和尚さんが、
終日先生に付き添って、会場の作品を見て回られ、
さらに同時開催中の「ボルゲーゼ美術展」も隈なく見物。
ご一行様は夕方館山に帰られました。

上尾,ひらしま産婦人科 上尾,ひらしま産婦人科

写真左:「館山からのご一行さまとの記念写真」、写真右:「虎」&「虎」 図

私はせっかく上野公園まで来たので、30年ぶりに「上野動物園」に立ち寄りました。
30年前、パンダがやってきたとき、長女・長男を連れてきました。
パンダを見るため、長蛇の列に並び、長男を肩車し、長女は何も見ずに
ただパンダのガラスの檻の前を走り抜けたのを思い出しました。
今パンダはもういなくなり、レッサーパンダがひっそりと居ました。

次に向かった先は、「スマトラ虎」の檻の前。
怖ろしい威厳のある顔と、縞模様の体でのっしのっしと
迫ってこられてこわくて後ずさりしてしまいました。
次は「ゴリラ」です。一頭 頭にピンクのバスタオルを
ほっ被りしている奇妙なゴリラを発見。
頭からピンクのタオルがずり落ちそうになると手でずりあげる
のです。けっしてタオルは頭から落ちないのです。
小さな子どもがお気に入りのタオルやガーゼを絶対手放さない
のと同じことをする「ゴリラ」に、おかしくておかしくて大笑いしました。

動物園ほど私にとって楽しいところはなく、1日中いてもあきません。
閉園ぎりぎりまで、歩き回って
公園内「新鶯亭」で一服のお茶をいただきながら
「鶯団子」を老妻を前にしてほおばってたと共に、
突然50年前にタイムスリップしました。

ぼくは北条小5年 綾部学級の生徒。館山から両国経由で
先生に連れられて上野動物園に来ました。
そこに待っていたのは、ぼくが密かに思いを寄せていた女子です。
5年に進級と同時に東京に転校してしまったのですが、今日はおめかしをしてきました。
ぼく・先生・初恋の彼女と1日動物園を巡ってその日のうちに館山に帰りました。
その後その人とは一度も会うこともなくすぎたのです。

群大にやっと入学し、親友 長嶋君を得、お互いの初恋話になりました。
何と彼女と同じ吉祥寺町内に住み、父親同志が東大教授で知り合いでした。
同君の計らいで、10年ぶりで、彼女の自宅で再会を果たしました。
この二度目のデートで、失恋し、その後会うこともなく、40数年の月日がたちました。

今から3年前の2月、北条小同級生から、彼女が私と連絡を取りたい
とメルアドを教えてくれました。
その後、私は彼女が20数年難病で苦しんでいることを知らされました。 
彼女とのメールのやりとりは、小学校時代のなつかしい思い出話しや、
密かに憧れていたことなど告白し、難病のことなど医学の進歩は
目覚ましいものがあるからと励ましもしました。

数回のやり取りの後、ある日ご主人からのメールで彼女の訃報がもたらされました。
パソコンの前で眠るように息をひきとっていたそうです。
最後のメールが私宛てで、
「大きな房州びわをおいしくいただきました。」だったそうです。
吉祥寺の小さな教会で行われたお別れの会には、
家内が私の名代として参列しました。

ふっとタイムスリップから戻ったら、外はすでに夕暮れでした。
おみやげを買って、上野公園を後にしました。

もうすぐ「梅」そして「桜」の季節へと移り変わる
春の息吹を感じながらの一日でした。

上尾,ひらしま産婦人科 上尾,ひらしま産婦人科

上尾,ひらしま産婦人科 上尾,ひらしま産婦人科

上尾,ひらしま産婦人科 上尾,ひらしま産婦人科

上尾,ひらしま産婦人科 上尾,ひらしま産婦人科

上尾,ひらしま産婦人科

上野 寛永寺 五重塔

付記:2月21日:

上野動物園で遭った「スマトラ虎」も「ゴリラ」も今『絶滅危惧種』となっています。
われわれ『産婦人科医』も『絶滅危惧種』です。
どちらも【保護】されなければやがて消えていきます。

次号では、産婦人科医がなぜ「絶滅危惧種」になったのか、
そして今『消滅』の危機にあることをお伝えします。 

このページのTOPへ

(C)2001-2021. 埼玉県上尾市,さいたま市,伊奈町,桶川市,蓮田市の産婦人科 ひらしま産婦人科